新人来たり、なにかと異動の激しい季節。たきがはの部署でも歓迎会だ。
たきがはは基本的に下戸なので、飲み会に行っても、ひたすら食って食ってまた食っての人である。2時間半、たっぷり食った。
会場の近くのペットショップでまいさんご愛用のトイレ&風呂砂を求め、帰りにカリフラワーを買って帰った。
しかし、たきがははほんのちょっとでも許せない煙草嫌いだが、今日は身体中から煙草臭がぷんぷん。
まいさん、やはり寄ってこず。それが正解だと思うよ、まいちん。
間接煙が言われて久しいが、ペットにも煙草は良くないんだそうだな。人間より小さいペットに、猛毒の煙草がいいわけないわな。
たきがはが4月の日記も書かんでいるうちに、サイトが様変わりしていた。
いろいろと多機能になったらしいが、どれだけ使うのかは疑問であるな。
今まであった、お天気とか、気持ちというアイコンはどっかに行ってしまった。いつも天気を思い出して書いていたから、これはなくなってもいいか。10日も前になると完全に忘れてるし。気持ちは、これも4つしかなかったので、ないならないで気にならない。
画像がアップできるようになった。
コメントが付けられるようになった。
入り口は閲覧するには今までどおりだが、書くには面倒になったみたいだ。
今日は久しぶりに寒かった。たきがはは、連日の暖かさにとうとうこたつをしまうことを決意。布団を干したら、1時間もしないうちに雲行きが怪しくなってきて、案の定雨と雷に見舞われたのだった。しかも寒い。まいさん部屋は久しぶりにエアコンをかけることになった。
古い冷蔵庫を妹さんに譲り、引き取りに来る。
雨のなか、合気道のお稽古に出かけて、初めて誉められる。
「Gガンダム」を中古で買おうと思ったら、お目当てのDVD屋は改装中だった。
どうしてもパフェが食べたくて注文したはいいが、ほとんどアイスとフレークだけで寒くなる。美味いパフェが食べたい。
さて、まいさん。たきがはが帰宅するとちょうど起きていた。
まずお散歩。たきがは、付き合っているうちにえらく眠くなり、一緒にうたた寝。
その後、まいさんにはキャリーに入ってもらって、ケースの床材1/3交換し、ため込んだご飯を捨てる。トイレと風呂もきれいにして水も換えて、ご飯もあげる。
しかし、まいさんはため込んだご飯がなくなっていて、せっかく1週間かけて築いた巣がなくなっていることが大変解せないようで、床材をさんざん掘り、たきがはがご機嫌取りに置いたインディアンコーンも無視する。
うーんうーん、はむこの貯めこみを捨てたら、怒られたという漫画が「ハムスター倶楽部」にあったが、はむこさんはご飯貯めないのか?
まいさん、今日は来客にも全く目覚めず。しかも、昨日床材をさんざん掘り返した結果、どこで寝ているのかまったく不明。
夜、今日もまいさんはたきがはの服のなかを探検中。間違ってシャツの下に入られるとすごくくすぐったい。にわか顔面神経痛に陥る。
しかし、今日は添い寝はなしね。まいさんが寝かけたところで、ケースに戻ってもらう。いや、夜中過ぎてるし、たきがは、一緒に寝そうになるし、エアコンついてるし、ホットカーペットしまっちゃったし。だが、そんな時に限って、まいさんは甘ったれさんだ。いやーん。
昨日無視されたと思ったインディアンコーンに、理性もかなぐり捨てたかのようにかじりつくまいさん。飽きたわけではなくて良かったなぁ。
久しぶりにあげたインディアンコーンを、まいさんは大事に取っているようだ。前みたいに集中して一気に取るのではなく、食べながら、1日にちょっと取る。
まいさんたら、ちょっと大人の対応? 取るのに熱中しているところは前と変わらないんだがなぁ。