ペット初心者がハムスター(改名まい:メス)を実際に飼ってからの日記 2004年5月


5月3日 月は東に陽は西に

たきがは、今日も自転車で隣町へ。見つからない。「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」最終巻が見つからない。これで古本屋何件目だ。全部古本で揃えようってわしもわしだが。
 
 まいさん、珍しく風呂にお○っこ。う、うーむ、まいさんトイレのしつけはすごく優秀な方なのだが、時々変なところでするなぁ。砂浴びせんのか。
 ひとまず、風呂だけ洗って、トイレは砂を換える。
 
 うちの入り口から、まいさんの背中だけ見えている。今年の夏は野良寝するまいさんが見られるといいのぅ。

5月4日 Gガンダム三昧

とうとう全巻揃えてしまった「機動武闘伝Gガンダム」。リアルタイムで見ていなかったことが惜しまれるほどの傑作快作だ。デビルガンダムとの最終対決、ガンダムファイト決勝戦へ否が応でも盛り上がる展開に、半分を一気見してしまう。
 たきがはの本命(近年稀に見る大本命。こんなに熱く燃えたの久しぶり)は東方不敗マスターアジアだ。御歳49歳ってところもつぼ。ドモンの戦いに拳を熱く握りしめ、マスターの台詞に胸を熱くし、怒濤の12時間であった。3つめのオープニングのサイ・サイシー、チボデー、ジョルジュもいかった。アルゴは初登場時から好きなんで別格。
 うーむ、今度は49日連載で1日1話ずつ噛みしめて見よう。
 
 その間、7時すぎ、まいさんが起きていたので散歩と添い寝。最近、服の中でしか散歩しないなぁ。
 しかも5月とは思えぬ陽気で、まいさん部屋はエアコンかけっぱなし。

5月6日 無敵ハムスター・ダイターンまい

たきがはの子ども時代はロボット・アニメの全盛期だった(ように思う。初代「ガンダム」リアルで見られたし。見てないが)。
 あのころは特に興味もなかったが、ああいう単純明快な話って、今見たらはまりそうだな、と思う今日この頃。
 
 まいさんは今日もたきがはの服のなかで散歩。し、しかし、わしの腹を爪立てて歩くのはやめてもらえんか。痛くすぐったいという造語はありか。
 まいさん、一緒に30分くらい寝て、ご飯あげたのに、今日は久しぶりにもっともっと攻撃。
 ごめんなー。たきがは、ご飯食べてないんだ。もう11時回ってるんだ。だからまた明日にしようね、と言ったら、まいさん、うちに帰った。
 腕に登れなくて諦めたのかもしれないが、まいさんは時々たきがはの言葉がわかってるような行動をとってくれる。

5月7日 魔法の天使クリーミーまい

11時すぎ、まいさんが起きていたので散歩、添い寝。相変わらずシャツのなか。つ、爪が〜。
 12時半、起きてきたのでごはん。まいさん、チーズをうちに持ち帰る。そ、その場で食ってってくれー。
 
 昼間よりも夕方の方が暑くなるらしい。南西向いてるからな。涼しかったり暑かったり、気を遣うものだなー。


[ 2003年9月 | 2003年10月 | 2003年11月 | 2003年12月 | 2004年1月 | 2004年2月 | 2004年3月 | 2004年4月 | 2004年5月 | 2004年6月 | 2004年7月 | 2004年8月 ]

[ 写真館 | 環境 | 日記 | リンク(本館と共通) | 掲示板入り口(本館と共通) | 読み物 | 履歴 ]